<9s> s3-6a-1)「‘」+半角英数で表示指定
この機能を指定する画面を表示 | ||
9i | 9s | 9g&9h |
× | s2-1-6a)表示3ページ | × |
s3-6a-1)「‘」+半角英数で表示指定
1)「表示3」ページの「半角文字で表示を指定」の「半角文字」を「「`」(バックコート)+半角文字」とした。
「`」(バックコート)に続いていない半角文字は、通常通り表示する。
1)「表示3」ページの「半角文字で表示を指定」の「半角文字」を「「`」(バックコート)+半角文字」とした。
「`」(バックコート)に続いていない半角文字は、通常通り表示する。
(例)「`1赤`2青`3黄`0元に戻す。」
<注意>
a)「`」(バックコート)は、半角です。「`」(バックコート)は、英数「@」のキーでシフトを押します。
b)半角の「`」(バックコート)は、全く表示しません。「`」(バックコート)を表示したい時は全角で入力してください。
c)行に画像を挿入表示するとスクロールが遅くなります。このため、表示に挿入画像がある時と無い時でスクロール速度が変化します。(多数の挿入画像を表示するスクロールは非常に遅くなります。)
d)「カラオケ風色変り表示」の時は、半角の「`」(バックコート)は機能しません。カラオケで流す前ロールには「`」(バックコート)を入れないでください。「文字カラオケ」を使えば、半角の「`」(バックコート)が機能します。
e)「表示2」ページの「Undoの表示方法」のチェックは、「半角文字で表示を指定」の時は外すようにした。
これは、Undoして上に消えたしまった行を表示すると、その行の色の指定をした行がはるか前にあるかもしれず正常な色に表示できないため。
<ヒント>
半角の「`」(バックコート)をリアルタイムで入力するキー操作は複雑です。Fキーメモや単語登録しておくと良いと思います。
画像を指定する場合は、表示する幅の文の全角空白も登録しておくと良いと思います。例)「`a 」(aの後ろに全角空白2文字)