4-1-29)『「`」+r』でルビを付けると行が変わってしまう。


Q:040615
9sシリーズの『「‘」+r』でルビをつけることが出来るので読みが難しい文字だけルビを付けたいのですが、うまくいきません。
ルビは付くのですが、途中で行が変わってしまいます。右側のスペースは充分あるのですが。
表示設定は 48フォント 7行 行間92 背景色 黒 です。


A:
『「‘」+r』でルビを表示した時、ルビは行の上に表示されていますが、元々は、1行の中に入っているので、ルビを付けた行は、右に空白を残して次の行に改行します。
この時、1行にどこまで入っているかは、ワープロ画面で見るか、『「`」+半角文字で表示』のチェックを外して見ると分かります。
ルビが長い時は、ルビを付けたい単語だけで1行にしなくてはいけないこともあると思います。


<040809追記>
9s67の「表示3」ページの「「`x」で右端で折り返さない、「`y」で解除」に「表示を右端で折り返さない」のチェックを追加しました。
ルビを付ける時は、このチェックを入れて表示してください。

リアルタイム入力と混在する時は、表示に「`x」や「`y」を流すことでチェックを遠隔操作できます。
流した「`x」や「`y」などは実際は表示されません。
ルビ付き前ロールを流す直前に「`x」を流して、「右端で折り返さない」ようにし、リアルタイムに戻るときに「`y」を流して通常の表示に戻すと良いと思います。

<注意>
「`x」や「`y」が動作するのは、スクロールが止まった時です。
連続してスクロールしていると、表示が切り替わらないので注意してください。


<050712追記>
「ルビ送信」ウィンドを使うと、表示してある文字にもルビを振ることができます。