6-16-4)動作するOSとCPU

Windows95,98,NT,Me,2000,XPで、動作が確認されています。

CPUは、486SX33MHz(19M RAM)で、動作が確認できています(9hシリーズ)。ただし実用的な速度ではありません。
ワープロ画面で単に入力するだけなら、リブレット20(486DX75MHz、20M RAM)でも使えます。
表示にビットマップ背景とクロマキーを併用したりすると、Pen4の2Gくらいが必要です。

マックでは、VirtualPcというウィンドウズ・エミュレータで動作したという情報があります。

シリーズ コンパイル 必要なIE
命令セット 動作するCPU
BCB
Ver.
9iシリーズ Pentium Pro MMX Pentium、
PentiumII以降
5.01以降
9sシリーズ Pentium Pro MMX Pentium、
PentiumII以降
5.01以降
9gシリーズ Pentium Pro MMX Pentium、
PentiumII以降
5.01以降
9hシリーズ 80386 の
プロテクトモード互換命令
80386以降
(たぶん)


インテルCPUの発売年

CPU クロック
1971 4004 108k
1972 8008 200k
1974 8080 2M
1978 8086
8088
5MHz, 8MHz, 10MHz
1982 80186 8086の1.3倍と言われた
1982 80286 6MHz, 8MHz, 10MHz, 12.5MHz
1985 80386
Intel 386
16MHz, 20MHz, 25MHz, 33MHz
1989 80486 DX 25MHz, 33MHz, 50MHz
1992 80486 DX2 66MHz
  80486 DX4 75MHz、100MHz
1993 Pentium(R)
Classic Pentium
60MHz, 66MHz
1997 Pentium II
MMX Pentium
200MHz, 233MHz, 266MHz, 300MHz
1999 Celeron 266MHz〜
1999 Pentium III 450MHz〜
2000 Pentium 4 1.30GHz〜

Windowsの発売年

日本発売年 バージョン
1985 Windwos 1.0
1993 Windwos 3.1
1994 Windows NT 3.5
1995
11月23日
Windwos95
1996秋 OSR2
Windows 95 OEM Service Release 2
1996 Windows NT 4.0
1998 Windows 98
1999 Windows 98SE
2000 Windwos Me
2000 Windows 2000
2002 Windows  XP  (eXPerience)