戻る

●説明資料


★最新の資料は、NCKの「資料・お知らせ」ページを参照してください。

2006年パソコン要約筆記サークル「ラルゴ」研究論文集 @パソコン要約筆記の特性と厚生労働省カリキュラムに準拠した養成講座の検討初心者にわかりやすい講習をめざして
A「IPtalk9Jシリーズの提案」
ユビキタス社会における情報アクセシビリティー
「インターネットを活用した『どこでも情報保障』の提案」
2005年3月27日パソコン文字通訳者会「ubiquitous」3周年記念「ミニ講演会」 要約連携入力の勧め・確認修正パレットを使った連携入力(97K,パワポイント、自己解凍型) まとめて圧縮フォルダーに入っています。
shiryou.zip (2.6MByte)
2004年9月18日彩の国まごころ大会専門ボランティア研修会資料 パソコン要約筆記の歴史とIPtalk(115K,パワポイント、自己解凍型)
9h34,9g34のマニュアル(2003年5月版) sfx_9g34_manual.exe(1.8M)
2001年6月2日全要研の分科会 説明資料 2人入力の方法(64K,PowerPoint97,自己解凍型)
2000年3月12日全難聴のパソコン要約筆記指導者養成講座 説明資料 スライド資料(612K,PowerPoint97,自己解凍型
講演原稿(56K,Word97,自己解凍型)
1999年9月15日静岡の講習会 説明資料
1998年第34回全国身体障害者スポーツ大会パソコン要約筆記ボランティア養成講座 パソコン要約筆記ボランティア・ハンドブック(674K,Word97,自己解凍型)
(後催県のためにワード文章)

章ごとのワード文章が圧縮フォルダーに入っています。
handbook.zip (477kByte)

パソコン要約筆記ボタランティア・ハンドブック


PDFでまとめて読めます。1998Yume_taika_handbook.pdf(3,684kB)

平行表示方式(通訳二人入力)の説明

戻る