FAQ02.html




戻る


「初めて使うIPtalk」の良くある質問とその答え


「よくある質問と答え」は、こちら

昔の質問と答え「こんな時」はこちら
昔の不具合情報はこちら
昔の「技術担当の方、指導者の方への追加情報」はこちら


 日付 質問  答え 
190825
・講習会での練習リモコンの使い方ですが、音声合成ソフトを使わずに練習することはできますか。

・できます。
・ただ、P105に書いたように「聞いて入力練習」と「見て入力練習」では必要な技能が異なります。
パソコン要約筆記に必要な技能は「聞いて入力する」技能です。
また「自分の入力速度に合った練習問題」を「聞いて」入力練習するためには、再生速度を自由に選べるSoftalkが最適です。
このため、Softalkを使うことを強くお勧めします。

・Sofalklの使用有無にかかわらず、受講生には、自分がミスタッチしやすいキーを自覚するように指導し、「キーボードを見ないでミスタッチ」するよりは、「そのキー」は「キーボードを見て確実に入力する」という方法で指導すると良いと思います。

・Softalkを使わずに講習会で入力練習をするのであれば、P106の方法がおすすめです。
グループに分かれて「自己紹介をする」などのチャット(キーボード会話)をするとよいと思います。
「自分の頭の中で考えていること」を「ゆっくりでも良いのでミスタッチせずに入力できる」というのは、パソコン要約筆記者に最低限必要な技能です。
「ミスタッチせず」という点を強く指導してください。

 190825
・ ネットワークの操作で代替の構成をつくる作業を、自宅ではなく講習会で行なうときHUBに接続する必要がありますか。
または1つのHUBに数人が接続して代替の構成をつくる作業をしても大丈夫ですか。

 
・HUBに接続する副読本の手順で行う事をお勧めします。
P58の「手順5」のDで、「アクティブなネットワークの表示」の「アクティブ」とはその時にLANケーブルで接続して「生きている」ネットワークのことです。
つまり、HUBに接続しないと、ここの手順ができなくなります。

・1つのHUBに数人が接続して代替の構成をつくる作業をしても問題ありません。

190825
・「初期値に戻す」ボタンを押すと、各ページの説明文や枠やボタンが画面からはみ出してしまう。
表示の行数・桁数が合わない。

 @説明文が右にはみ出している。
 
 A正常な時
 



【原因】
・この不具合は、Windows8.1やWindows7で「テキストやその方の項目の大きさの変更」で「100%」以外を指定すると「文字だけ大きくなり、ウィンドウの大きさが変わらない」時に発生します。
・Windows10では発生しません。


【対策】
・Windows8.1
「コントロールパネル」の「テスクトップのカスタマイズ」の「ディスプレイ」の「すべての項目のサイズを変更する」で「小-100%(s)」のラジオボタンをいれます。

・Windows7
「コントロールパネル」の「デスクトップのカスタマイズ」の「ディスプレイ」の「テキストやその他の項目の大きさの変更」で「小-100%(規定)(s)」のラジオボタンを入れます。

以下のページが参考になります。
https://flets-w.com/user/point-otoku/knowledge/pc-operate/pc-operate82.html





戻る