「機能の説明」に戻る

<9i,9s,9g> 3-2-1-2)表示入力ページのの枠無し画面

この機能を指定する画面を表示
9i 9s 9g&9h
s2-1-1-2)枠無し画面

この画面は、「表示1」ページの「入力人数は?」で「表示専用」を指定して、入力部とモニター部を消してから、F1キーを押した時に現れます。タグやウィンドの枠がありません。
表示専用にした時は、通常、この画面を使うと思います。
ただ、ウィンドに枠が無いため、マウスでつまんで動かす事ができません。マウスで移動した後にF1キーを押して枠無しにするのが良いと思います。

入力部が消えているのでF2キーが、「再」ボタンの代わり、F3キーは、行数を枠無し画面いっぱいに調整します。
F3キーを押さないと枠無し画面いっぱいに行数を調整しない理由は、「送」ボタン修正をする場合、枠ありのワープロ画面で修正するので、表示用と修正用で行数がずれてしまうからです。「送」ボタン修正を使わない時は、F3キーを押して、行数を調整してください。

表示用ですから、マウスカーソルが枠なし画面の上にくると消えます。
「表示2」ページの「マウスカーソルの非表示」の「クリックすると消える」のチェックが入っていると、左クリックするたびに「指」「非表示」「表示」の順で変わります。

<9s,9g>
この画面は、背景に「ビットマップ」を指定する事ができます。「表示2」ページの「背景のビットマップ」で指定します。
2つの画像を読込んでいる時は、右クリックで画像を切り替えることができます。
これらの機能を使うと「吹き出し字幕」ができます。。

<9s,9g>
「表示2」ページの「背景のビットマップ」の「左クリックで移動」のチェックを入れるとマウス左クリックしてドラッグすると表示を移動できます。

<9s,9g>
マウスカーソルを表示したい時は、マウスのshift+右クリックすると現れます。「表示2」ページの「マウスカーソルの非表示」のチェックを入れていた場合は、チェックは自動的に外れます

<9i,9s>
F3キーを押した時に、「表示1」ページの「行数・行間を自動調整する」のチェックが入っていないとメッセージを表示して調整しません。


<参照>

9i 9s 9g
表示1ページ i2-1-5)表示1ページ s2-1-5)表示1ページ 2-1-5)表示1ページ
表示2ページ i2-1-6)表示2ページ s2-1-6)表示2ページ 2-1-6)表示2ページ


「機能の説明」に戻る